普段無意識に繰り返している呼吸に意識を向けて、深い呼吸を練習しリラックスしていきましょう。
体が硬い方でも安全に行えるポーズで、呼吸のリズムに合わせてゆっくり体を伸ばしていきましょう。
【日程・講座内容(全5回)】
1月25日(月):「ヨガって何?」
2月1日(月):「呼吸を意識する」
2月15日(月):「足を意識する」
2月22日(月):「体幹を意識する」
3月7日(月):「太陽礼拝を楽しむ」
【時間】
昼の部:10時~11時30分
【場所】
大崎第一地域センター(品川区西五反田3-6-3)
【受講費】
5,000円(全5回)
【定員】
6名
【持ち物】
動きやすい服装、タオルまたは手ぬぐい(ポーズをとる時のサポートにも使います)、ヨガマット
※ヨガマットは、レンタルも可能です。講座お申し込みの際にご連絡ください。
レンタル料金:1回 300円
【お願い】
お食事は講座開始の2時間前までにお済ませください。
【講師】
和田 典子
1995年手話を学び始める。手話通訳士。
2006年 インターナショナルヨガセンターIYCにてアシュタンガヨガの練習を始める。
2013年よりアンダー・ザ・ライトヨガスクールにてマイソールスタイルの練習開始。
2015年9月よりFlat Village(フラットビレッジ)ヨガクラス担当。
毎朝の練習を通して、ヨガの奥深さや自分自身との対話(内観)の大事さを学んでいる。